Q. | はりは痛いですか? |
---|---|
A. | 想像するような痛みはありません。 はりを刺したまま眠ってしまう患者さんもいるほどです。 「刺すはりが怖い」という方には、少し効果が弱まりますが刺さない方法もあります。 |
Q. | お灸は熱いですか? |
---|---|
A. | 心地よい暖かさです。 当院で使用しているのは棒灸という手に持ってかざすタイプのお灸です。 施術者が付きっきりで温度や効果の調節を行ないますので、常にじんわり とした染み入るような心地よい暖かさを感じることが出来ます。 |
Q. | マッサージもしていますか? |
---|---|
A. | マッサージは行なっておりません。 当院では鍼(はり)と灸(きゅう)を中心に据えた施術を行なっています。 |
Q. | どんな病気・症状に効果がありますか? |
---|---|
A. | 痛み、変質を伴わない症状に効果があります。 原因や病名がわからなくてもいろいろな症状に有効です。 必ず治る、とは言えません。 しかし、どんなものでも症状を軽減させ、苦痛を緩和できる可能性は高い です。 適応疾患を知りたい方は以下の外部サイトをご覧ください。 WHO(世界保健機関)の認めた鍼灸の適応(外部サイト) |
Q. | どのくらい通う必要がありますか? |
---|---|
A. | 一度の施術で治まる場合もあります。 我慢し続けて積み重なった症状は相応に時間がかかります。 治ったように感じても定期的に通われることをおすすめします。 |
Q. | 子どもにも鍼や灸はできますか? |
---|---|
A. | 乳幼児でも大丈夫です。 夜泣き・癇の虫・夜尿症などに効果があります。 お子様に対しては刺す鍼を行いません。 |